Garruk, Caller of Beasts (4)(G)(G)
プレインズウォーカー — ガラク(Garruk)
+1:あなたは自分のライブラリーの上から5枚公開する。その後、これによって公開されたクリーチャーカードを手札に加え、残りをライブラリーの一番下に好きな順番で置く。
-3:あなたはあなたの手札から緑のクリーチャーカード1枚を戦場に出してよい。
-7:あなたは「あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、あなたは自分のライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探し、それを戦場に出してもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。」をもつ紋章を得る。
4

新しいガラクうん使いたい(強いかどうかは置いといて)。
一番目の能力:新ガラクさん「ドムリ、ふん小物が」っていうくらい豪快に手札にクリーチャー入れる能力。公開はmustなのでカウンターを構えられ易いがここで二番目の能力
二番目の能力:はい一番目の能力で手札に入れたクリーチャーを出しましょう。
大祖始/Progenitusや世界棘のワーム/Worldspine Wurmなんでもおk(緑限定)
三番目の能力:はいもうね宇宙です。ラノエル出したら江村が付いてきたが出来ます。

さて自然の秩序/Natural Orderと緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith使うかって話ですけど(レガシーでは)スタンで3~4ターン目に着地できれば世界棘出したり出来るので楽しそうです。(なんか小並感みたいになった)イニスト落ちてからは洞窟ないからカウンターが強くなるので重いカードは使いにくいですが夢のあるカードです。


コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索